オリーブのリース
前回のオリーブの記事の続きです!
リバティの園内に何本か植えてあるオリーブの木
剪定をした枝を集めてスタッフがリースを作ってくれたのを飾ってみました。
黒い実も園内に植えてあるもので、以前ブログで紹介したトウガラシブラックパールです。
作り方をお知りになりたい方はスタッフにお声かけてくださいね!
前回のオリーブの記事の続きです!
リバティの園内に何本か植えてあるオリーブの木
剪定をした枝を集めてスタッフがリースを作ってくれたのを飾ってみました。
黒い実も園内に植えてあるもので、以前ブログで紹介したトウガラシブラックパールです。
作り方をお知りになりたい方はスタッフにお声かけてくださいね!
オリーブが豊作です!
旧約聖書の『ノアの方舟』にも登場するぐらい、歴史とロマンある植物です。
……なんて、豆知識を思いだしつつも、食べられないことを残念に思う食欲の秋でした(笑)
(食べられる程の量ではなかったのです)
日避けとして、東屋にグリーンカーテンを作りました!
朝顔とゴーヤがすくすく育っています。
お参り後の休憩にご利用ください。
夏花のガーデニングに植え替えられた園内。
今回は、変わったお花も植えております。
お客様からも「この花見たことないわ」とか、
「素敵な花ばかりでこのまま買って帰りたいわ」
とお言葉をいただき、お客様との会話も増えてうれしいです。
植え込みに植物の名前の書かれたプレートを表示してみました。
トウガラシブラックパールは観賞用らしいのですが、
黒い実から赤い実になり、唐辛子のように辛いそうです。
種を収穫して育ててみようと思ってます。
花壇をよく見てみると……
真っ赤なワイルドストロベリーが生っています!!
とってもおいしそうですが、残念ながら消毒してしまっているので
食べることができません。実にはいろいろなジンクスがあり、
機会があれば一度食べてみてはいかがでしょうか♪