11月に初雪
11月に雪が降るのは54年ぶりだそうですね。
園内のシンボルツリーのもみじが色づき、散る姿を楽しんでおりましたが、
まさかの雪に、紅葉と雪のコントラストを見ることができました。
園内はこのような感じに雪も降り積もってます。
お参りにお越しの際はお気をつけていらしてくださいませ。
11月に雪が降るのは54年ぶりだそうですね。
園内のシンボルツリーのもみじが色づき、散る姿を楽しんでおりましたが、
まさかの雪に、紅葉と雪のコントラストを見ることができました。
園内はこのような感じに雪も降り積もってます。
お参りにお越しの際はお気をつけていらしてくださいませ。
と、言うまではいきませんが、本日の朝は霧で辺りが見渡せませんでした。
サンモリッツエリアから撮影したのですが、いつもなら見える南側事務所が見えません(;゚Д゚)
いつも見ている風景であっても少し幻想的に見えました。
朝晩の冷え込みで、寒くなってまいりまいした。
あわてて冬服を出した方も多いのではないでしょうか?
季節の節目、という訳ではありませんがリバティもこの度イメチェンしました!
大きなノボリに目が惹かれますが、看板も博愛の絆や園内の写真へと変化しています。
初めてのご来園でも、見逃せない程の存在感をアピールできたのではないかと自画自賛(笑)
是非、こちらにも注目してください。
前回の更新で「季節は進んでいる」としみじみ思っていたのですが、なんと!!
新年まで100日もありません!
これから皆さまも年末に向けて忙しくなるかと思いますが、ふと気が付いた時にはぜひお参りに来てください。
ジメジメとした日が続いています。
雲の様子を見ようと外に目を向けたら一匹のトンボがオリーブの木に止まっていました。
天候の影響などもありあまり秋を感じる時がなかったのですが、確かに季節は進んでいるのだとしみじみ思いました。