四季の花々 | 緑豊かな芝生霊園 リバティ所沢 ブログ*花びより*

収穫収穫(*’ω’*)

リバティⅡエリアにある枇杷が豊作でした!

枇杷の実は『大薬王樹』とも呼ばれ、栄養満点です。

脚立に登って収穫しました枇杷の実は、お客様とスタッフでおいしくいただきました。

甘くておいしかったです(実によっては、思わず顔をしかめる程酸っぱいものもありました)。

 

無事に咲きました

今年は例年より少し開花が遅くなりましたが、無事に桜が咲きました。

写真を撮るためにそばによってみると幹からも桜が!

調べてみると、幹から直接咲く桜を「胴咲き桜」と呼ぶそうです。

少しだけ賢くなれた春の一日でした。

皆様もお花見に行かれた時は、「胴咲き桜」にも注目されてみてはいかがでしょうか。

 

チューリップの花が咲きました

お彼岸前にお花の植え替えをしてから
たくさんのお花と、チューリップがきれいに咲き始めました。

お参りにお越しの客様からもきれいね~とおっしゃっていただき、
喜んでいただきうれしいです

これから、園内の山桜も咲き始めるので、
お参りの際は、是非見てくださいませ

IMG_80120

!cid_B6A2D326-5C80-47BF-BDBB-14419CDE78F9