スタッフ
リバティ所沢霊園内の様子
お彼岸前後の開園日程をお知らせいたします。
休 園 日:9月4日(月)、9月11日(月)、9月19日(火)
バス運行日:9月3日(日)、9月10日(日)、9月17日(日)、9月23日(土)、9月24日(日)
お彼岸期間:9月20日(水)~ 9月26日(火)
今年のお盆は台風にヤキモキさせられた日々でした。皆様も予定のやりくりが大変だったのではないでしょうか?
ですが暑いうえに雨が降ったりやんだりのお天気の中でも、多くの皆様がご来園いただきました。
遠方等のご理由でいらっしゃれなかった方は『代行』という方法にて、スタッフがご供養させていただきました。
霊園でご用意しております仏花も、たくさんの皆様にお買い上げいただきありがとうございました。
夏は向日葵なども入り明るい感じになっておりました。
秋のお彼岸にもお供えのお花をご準備してお待ちしております。
スタッフ
リバティ所沢霊園内の様子
今年は気温の寒暖差が大きく、5月でも猛暑日となったところもありました。梅雨入りも間近です。皆様、体調を崩さぬようお気を付けください。
ところで、北(学校)側事務所から続く通路の壁に何やら黒い影が……

近づいてみて、びっくり! 二匹のクワガタのオブジェが飾られているんです!
黒御影石で作られた素敵な作品ですので、お参りの際には是非、近くでご覧になってください。


スタッフ
リバティ所沢霊園内の様子

3月28日(火)に永代供養塔「博愛の絆」合同供養祭を行いました。
今年はコロナウイルスの感染防止対策が緩和されましたが、万が一のことを考え昨年と同じくスタッフのみ立ち合いました。
来年こそは皆様にもご参列いただけたら……と思いつつ手を合わせております。
今年も例年と同じく浄土宗「三福寺」ご住職がお経をあげてくださいました。
スタッフ
リバティ所沢霊園内の様子
桜の開花宣言が平年より早く発表されて、いよいよ春の到来ですね。
3月13日よりマスク着用が個人の判断となりましたが、当霊園では感染予防対策として引き続きスタッフはマスク着用を実施いたします。
屋外スタッフにつきましては熱中症対策の観点からマスク無しで作業させていただく場合がございます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
スタッフ
リバティ所沢霊園内の様子
お彼岸前後の開園日程をお知らせいたします。
休 園 日:3月27日(月)、4月3日(月)、4月10日(月)
バス運行日:3月19日(日)、3月21日(火)、3月26日(日)、4月2日(日)、4月9日(日)
お彼岸期間:3月18日(土)~ 3月24日(金)
1月が過ぎ、そろそろ2月も終盤です。早く暖かくなってほしい気持ちと、時が経つ早さに驚く気持ち。皆様はどちらが強いですか?
さて、春のお彼岸の日程ですが、今年はお彼岸の入りが土曜日と重なることから、とても賑わうのではないかと思っております。ですがバスの運行は19日(日)と21日(火)なのでご注意ください。
博愛の絆 合同供養祭 に関しましては、ご参列を検討されておりましたお客様へは大変心苦しいのですが、皆様のご参列を行わずに執り行うことになりました。3月28日(火)にスタッフ立ち合いの元、行います。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。