お彼岸
お彼岸入りでございます。
入りの本日、彼岸花が咲きました\(^o^)/
毎年増えている彼岸花。
季節を感じますね。
お彼岸期間中も仏花もたくさんご用意しておりますので、
皆様のお参りをスタッフ一同心からお待ちいたしております。
お彼岸入りでございます。
入りの本日、彼岸花が咲きました\(^o^)/
毎年増えている彼岸花。
季節を感じますね。
お彼岸期間中も仏花もたくさんご用意しておりますので、
皆様のお参りをスタッフ一同心からお待ちいたしております。
先日の台風8号とともに飛んできた夏の始まりのカブトムシ。
これを見つけたNさんは、最初プラスチックのおもちゃかと思って拾おうとしたら
ビックリ!!
なんと!動き始めました。
リバティには滅多に飛んでこないカブトムシですが、
きれいな霊園という評判を聞いて、飛んでしたのでしょう
園内にある自動販売機に何やら木の枝のようなものがついているではありませんか!!
しかし、よ~く、よ~く見てみるとちょっと違う?
調べてみると、クロツマキシャチホコという昆虫ということがわかりました。
他にも擬態する昆虫は見たことがありましたが、
クロツマキシャチホコは初めて見ました。
しかし、自動販売機に止まっていている時点でカモフラージュになっていませんね(笑)
ちょっと珍しいお客様!!でした。
青山にあるオシャレなカフェやレストランのような入り口になりましたぁ~
オシャレなガーデンプランターに彩りきれいなかわいいお花。
お客様をお出迎えする入り口がとっても明るくなりました。
プランターに植えていただいた植物はオリーブ。
スペイン産のオリーブだそうで、小さな花がたくさん咲き始めています。
これだけ花が咲けば実もたくさん付きますね!
これからまだまだたくさんのお花の植え替えと、
紫陽花もつぼみがぷっくりしてきましたので、
是非立ち寄ってみてくださいね
リバティのシンボルツリーの楓の木に設置してある巣箱。
以前から見守っていたスズメのヒナちゃんが巣立ちの時を迎え、
スタッフも遠くから見守っています。
巣箱が傾いていたので直しているとき、
親鳥は遠くから心配そうに見守っていました。
たどたどしくチョコチョコと歩く姿がとってもかわいい